top of page

保証・予約方法・支払

ご予約方法~受け渡しまでの流れ

お問い合わせ

● 当サイトやブログなどをご覧いただき気になる子がおりましたら『お問合せ』ページ記載のメールアドレスかまたは携帯電話に直接お問い合わせください。その際、必ず『生体保証』『お支払い・返品・キャンセル』のページをご覧ください。

なお、メールでのお問い合わせの際には、お名前とご連絡先、ご住所(必ず番地、建物名まで)を必ずご記入ください。

記載がない場合は返信いたしかねます。

見学について

● 一般家庭で小規模でブリードしていますので、犬舎や猫舎はありません。

 見学希望の方には自宅に来ていただいてご覧いただくため、必ず事前に見学の予約をお願いします。

● ワクチン未接種の生後間もない赤ちゃんたちですので、ペット同伴での見学はご遠慮ください。

予約について

●1匹の赤ちゃんに複数のお問い合わせをいただいた場合は、初めにお問合せいただいた方が譲渡の権利を有します。

但し、ご予約金のお支払期限内にお振込みがない場合、キャンセル待ちの順にご予約の権利が移行いたします。

ご予約金のお振込みの確認が取れるまでは他の方からのお問い合わせも受け付けますので、予めご了承ください。

これまでご予約金は5万円としておりましたが、マイクロチップ装着の義務化や遺伝子検査の依頼の増加に合わせてご予約金は生体代の半額とさせていただくことにしました。

なお、いかなる場合に於いても、お客様都合によるキャンセルの場合はご予約金の返金は致しかねます。

​ただし、遺伝子検査の結果に問題があった場合でキャンセルされる場合は全額ご返金いたします。

残金について

● 残金については、お渡し日当日にお持ちいただくか、空輸の場合は空輸日の7日前までに指定口座にご入金をお願いします。
当日支払の方で、現金をお持ちになるのがご不安な方はお振込みも可能です。
対面していただいた後の出張でのお受け渡しや空輸の場合は交通費をいただいております。残金と併せてお振込みください。約束の期日を過ぎても入金が確認できない場合はキャンセルとなります。

返品・キャンセルについて

● 返品・キャンセルについては、【生体保証】の【お支払い・返品・キャンセル】をご覧ください。

お渡し日について

●子猫のお渡し日は原則生後80日以降になります。

bottom of page